90分で理解できる!
あなたの質問に経済学者が答えます
長期化する超円高、綱渡り状態のギリシャ債務問題、
増税路線を堅持する野田政権……。
世の中にはたくさんの経済ニュースがあふれています。
でも皆さんはそのニュースを理解できていますか?
なんとなく見出しを目にして、言葉の意味がわからないまま、
「多分こういうことなんだろうな」、
と、分かった気になっていませんか?
就職する時、何を基準に企業を選ぶ?
年金、増税…将来の不安にどう向き合えばいい?
そんな時、経済を知るとあなたは幸せになれる!
池田信夫さんなど4人の経済のエキスパートが、
生徒=視聴者から提出された質問コメントに、
答えながらどこよりも分かりやすく解説します!
【そうだったのか!講義内容】
1.国の借金は増税しなくても返せる?
・国はいくら借金しても大丈夫?
・「埋蔵金」で借金は返せる?
・金利は低いから大丈夫?
・国内で95%消化しているからOK?
2.増税しなくても日銀がお金をばらまけばいい?
・お札を印刷すればデフレは止まる?
・デフレが止まれば景気はよくなる?
・お金を増やせば円高も止まる?
・ユニクロのような安売りがよくない?
「池田信夫の今さら聞けない経済学~お札を刷ればデフレは止まるのか?~」をお見逃しなく!
【出演者】
池田 信夫(上武大学教授)
池尾 和人(慶応大学教授)
小幡 績(慶応大学准教授)
小黒一正(一橋大学准教授)
石田紗英子(アシスタント)
【Twitter】
ニコ論壇公式ハッシュタグ
「#nicoron」を使用ください。
【ニコ論壇】
ニコニコ動画が生み出す言論空間、ニコ論壇チャンネルページはこちら!
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch2323
ニコ生トークセッション もう、逃げ出せない! ブラック企業とは何か?【2010年12月27日】
ニコ生ノンフィクション論~被差別部落を歩く~【2010年10月18日】
ニコ生トークセッション『就活のしきたり 踊らされる学生たち』 石渡嶺司×ひろゆき【2010年10月19日】
都青少年育成条例改正案 最後の主張【2010年12月12日】
激白!記者会見ゲリラ戦記【2010年12月12日】