• 6,826
  • 1,593
コメント

AIを使って、亡くなった大切な人に会いたいですか?【未来館フォーカス / オンラインイベント】

公式
(1時間56分)

Miraikan Channel提供:国立研究開発法人 科学技術振興機構
miraikan

人工知能でよみがえる死者、違和感の正体は?
AI技術のこれからを考えるオンラインイベント開催


 日本科学未来館は2020年8月23日(日)、オンラインイベント「AIを使って、亡くなった大切な人に会いたいですか?」を開催します。人工知能(AI)を使って、故人の生前の言動を再現する技術が進展していますが、違和感を抱く人たちもいます。故人との向き合い方を変えるかもしれないこの技術の未来について多様な専門家とともに考えます。未来館が注目するテーマ「Miraikanフォーカス」の関連イベントです。

 著名なアーティストらが生前にのこした大量のデータをAIに学習させて、故人のように新たな楽曲を歌わせたり、新たな小説を書かせたりすることが話題になっています。著名人でなくても、生前に書かれたSNSのメッセージなどをAIに学習させれば、残された家族があたかも故人と雑談したり、つらいことがあれば励ましてもらったりすることもできるようになっています。
 一方で、このような方法で故人を再現することに「冒とくだ」などと感じる人もいて、賛否両論が起きています。未来館が今年2月に実施したAIに関するアンケートでも、AIによる故人の再現について、利用したくないと回答した人は51%で、利用したいという47%と意見が割れました。

 人はなぜ再現された死者を前に、違和感を覚えるのでしょうか? そしてこの賛否の意見の根には、どのような課題が潜んでいるのでしょうか? 人工知能、政治学・文化人類学、科学技術社会論の3人の研究者をお招きして、視聴者とともにこれらのテーマを掘り下げていきます。


★音声認識字幕アプリのご利用について
UDトーク
音声認識字幕アプリ「UDトーク」による情報保障をおこなっております。
上記リンク先の「UDトーク利用方法」をご覧ください。
※UDトークは無料でご利用いただけるアプリです
※ニコニコ生放送視聴用の端末とは別にUDトーク用の端末が必要です


出演・登壇者
松原仁氏(東京大学 次世代知能科学研究センター 教授)
中島岳志氏(東京工業大学 教授)
江間有沙氏(東京大学 未来ビジョン研究センター 特任講師)
川﨑文資(日本科学未来館 科学コミュニケーター)


関連番組・リンク
miraikan
■未来館注目のテーマ ⇒ 「Miraikanフォーカス」
■過去の「日本科学未来館」番組をご覧になりたい方は ⇒ こちら




初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
コメント投稿を行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、
会員登録の手続きをお願い致します。
一般

<スマホで見る方はアプリをインストール!>


※生中継は諸事情により、時間の変更等の可能性があります。このため開始が遅れる場合や、
 準備の都合上、途中からの放送となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。