今夜のニコ生ゼミは、コカ・コーラ特集です。
実は1月末にアトランタに行った時、コカ・コーラ博物館にも行ってきたんだよ。
でも今夜は、コカ・コーラそのものの話しじゃなくて、僕ら日本人がどのようにしてあの不思議な液体「コカ・コーラ」と出会って、飲むようになったのか。
その出会いや歴史、伝わって広まっていく過程を話したいと思っています。
誰でも見れる表放送(20時~20時30分)ではそれぞれの長所や見どころを楽しく語り、
チャンネル会員限定の裏放送(20時30分~21時)では、その限界をシビアに説きます。
番組への質問はこちらから (
http://ch.nicovideo.jp/ex/letter)ご応募ください。
視聴トラブル・入退会についてはチャンネル運営では対応出来ない為、ニコニコヘルプ(
http://qa.nicovideo.jp/category/show/416)にお問い合わせ下さい。
岡田斗司夫
大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。
『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。
▼関連ページ▼
公式ブログ
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/
Facebook
https://www.facebook.com/frex.otaking
Twitter
https://twitter.com/ToshioOkada