大地丙太郎監督と山本寛監督が切る「今のアニメ業界どうなってんの?」
MCに『薄暮』応援団員のこにわさん!
日本のアニメ業界の未来を占い、その処方箋を探る連続対談シリーズ第二夜。
今回は「今のアニメ業界どうなってんの?」と題し、
「おじゃる丸」「十兵衛ちゃん」「風まかせ月影蘭」「信長の忍び」でおなじみ、
アニメ監督の大地丙太郎氏が登場。
業界論、特にプロデューサー論を現場の目線で徹底討論する予定です。(山本監督談)
出演者
山本寛 BLOG:
山本寛オフィシャルブログ大阪生まれ。アニメーション監督・演出家。
2006年、社会現象を巻き起こしたアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』でシリーズ演出を務めた後、
監督として『フラクタル』『かんなぎ』等を手掛ける。
現在クラウドファンディングにより、オリジナル作品「薄暮」アニメ制作プロジェクトを開始。
大地丙太郎 Twitter:
@akitarohアニメ監督。群馬県高崎市出身。
「おじゃる丸」「十兵衛ちゃん」「風まかせ月影蘭」など監督。
最新作「とんかつDJアゲ太郎」「信長の忍び」@akitaroh_bunko で『くのいちせぶん』連載中。
2017年に向けて「かってに新番組プロジェクト」は『ロボットくのいち 女かげちゃん』
9/1他9月にくノ一の日イベント企画中☆
こにわ1982年生まれ、東京都出身。
フジテレビ『とんねるずみなさんのおかげでした』の
人気コーナー『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』で
松岡修造さんをはじめとしたモノマネを披露、
日本テレビ『PON!』で本気のスポーツ解説をする傍ら、
2014年山本監督のアニメ作品『Wake Up, Girls』の仕事を機に、
アニメ・声優イベントのMCもこなす。チャンネル放送とクラウドファウンディングについて
公式放送終了後にチャンネル放送を予定しております!
山本監督 新作オリジナル作品の新情報が大量公開される予定です!
こちらもお見逃しなく!
@山本寛オリジナル作品「薄暮」アニメ制作プロジェクト新作オリジナル劇場作品「薄暮」アニメ制作費を募るプロジェクトです。
2018年劇場公開を予定
これまでの生放送オリジナル記事
山本寛が次回作の新ビジュアルを大公開! 主人公は「バイオリン少女」!?山本寛監督『この世界の片隅に』を語る「女性のドロドロした部分をバッサリ切ったのは英断。僕なら残した」「漫画のドラマ化」原作レイプに相次ぐ悲鳴……。そもそも原作者ってどこまで介入できるの? 漫画家に聞いてみた「日本人は0からものを生み出せない」――日本アニメの海外進出について岡田斗司夫と山本寛が激論by
ニコニコニュースORIGINAL前回生放送
Information

■ニコニコニュースのFacebook、Twitterもご利用ください。

