アメリカ航空宇宙局(NASA)の
データ中継衛星「TDRS-K」を載せた,United-Launch-Alliance社の
アトラスⅤ401ロケットが打上げ予定.
アトラスⅤ401ロケット:
全長58.3m,直径4.2m,質量334.5t.
機体構成は上部から,ペイロードフェアリング,セントール5-SEC(RL-10A-4-2エンジン1基,LH2/LOX),コモンコアブースタ(RD-180エンジン1基,RP-1/LOX).
データ中継衛星「TDRS-K」:
Boeing社が開発した追跡-データ中継衛星.
バスBSS-601HP,高さ8.14m,太陽電池パドル幅21.06m,質量3454kg,発電能力3.22kW(秋分)/2.85kW(夏至),設計寿命15年,S-bandマルチプルアクセスアンテナ&S-bandシングルアクセスアンテナ&Ku-bandシングルアクセスアンテナ&Ka-bandシングルアクセスアンテナを搭載,ハワイ上空の高度35881kmの静止軌道に投入.
TDRS-Kは第3世代追跡-データ中継通信衛星の3基の内の最初の1基.
TDRSシステムは現在7基が運用中で,地球科学ミッション&ロケット打上げ&有人宇宙飛行&宇宙科学ミッションに対し,追跡/遠隔測定やコマンドデータ/高帯域幅データ返信サービス等を提供.
日時:
2013年01月31日10時48分~11時28分(日本時間)場所:
アメリカ合衆国 フロリダ州 ケープカナベラル空軍基地 SLC-41映像ソース:
NASA-TV ▶
http://1.usa.gov/fif6zMMy Links :
User Watch ▶
user/20360695Twitter ▶
@cosmos_pilot