タイムシフト非公開番組です
フォローして放送開始の通知を受け取ろう!
最後まで視聴するには、ネットチケットの購入が必要です
【3月12日配信】東日本大震災から10年|震災がきっかけで誕生し、世界一の桜の名所を目指す「いわき万本桜プロジェクト」の現在地と、志賀忠重代表が語るこの10年 #ポリタスTV (3/12)
【3月2日配信】 東日本大震災から10年|被災地へのアンケートで「復興進んでない」が約3割という結果に。進むインフラ復旧と現地の人たちの生活実感のズレはどこにあるのか #ポリタスTV
【3月10日配信】東日本大震災から10年|ハード(インフラ)の復興を経た被災地で今後求められるソフト(人材・観光資源)の復興とは一体なにか #ポリタスTV
【3月9日配信】 東日本大震災から10年|3月6日開通の宮城県・三陸自動車道気仙沼湾横断橋ルートのレポート 南三陸町の現在と今後(ゲスト:阿部憲子さん) #ポリタスTV
【3月8日配信】 東日本大震災から10年|「復興のトップランナー」と言われた宮城県女川町の現在と、まちづくりに関わるキーパーソンが見据える未来 #ポリタスTV